秋田県介護福祉士会は秋田県内唯一の
「介護福祉士」の職能団体です
 

 令和5年度以前の活動報告

 

2023/6/25 通常総会&タウンミーティングin秋田 開催

 通常総会においては、2022年度決算と監査報告を行い、また理事及び監事任期満了に伴う改選について2つの議案が承認されました。
 引き続き、日本介護福祉士会と当会の主催によるタウンミーティングは「介護福祉士の職業倫理」をテーマに開催されました。
また、東洋羽毛様が会場後方で「快眠」における情報提供や飲み物の提供を行ってくださいました。ありがとうございます。
日本介護福祉士会倫理委員長 酒井健一氏の講演
「倫理」「職業倫理」等についての講義は、参加者に問いかける内容のものでした。次に行うグループワークで考えるためのヒントとなり活発な意見交換に繋がりました。
グループワーク
自職場や自分自身の介護を、「介護における職業倫理」を通して振り返りました。各自が付箋に記入し模造紙に張り出します。さらにそれらについて、新たに気づいた事や今後どのように介護実践をしていくのか等、ディスカッションを深めました。職種や立場、或いは同じ職種でも事業所が異なれば取組み方や考え方が違うなど、たくさんの気づきと刺激をもらいました。参加者からは「楽しかった」「またやりたいね」等の高評価を頂きました。
 
 

2022/12/15 「けあにんカフェnight2」開催

 
2回目もオンライントークで行いました。
今回は将来介護職を考えている高校生2名も参加してくれました!
「今年のふりかえり、来年の目標」をテーマにフリートークしています。
zoom操作が上手くいかなくても、一緒にトラブルを解決し無事に入室。
入院先からの参加もありました。
これも気楽に参加できる「けあにんカフェ」ならでは。なんでもありです。
様子についてはfacebook,Instagramでも紹介しています。
「少しずつ輪を広げたい(≧▽≦) 」
来年の目標です。ご参加おまちしています!

2022/9/16 「けあにんカフェnight」 開催

 
今回は時間帯が夜だったこと、オンラインでトークのみの開催は18回目にして 初めてづくしの開催となりました。
画面越しに参加者自身の話や職場での感染対策、コロナ禍での看取り体験や子ども食堂を立ち上げた経験談などあっという間の1時間でした。
職場を超えた介護職同士のつながりは、自分にとって心強いものであり必要なものだと改めて感じます。早速19回目に向けて準備にとりかかります。みなさまのご参加お待ちしています!
 
 

2022/7/9~ (4日間) 介護福祉士基本研修 開催中!

 
初のハイブリット形式で開催しています。 ここでは「介護過程の展開」を中心に学びます。ただ何となく介護をするのではなく、ご利用者ひとりひとりを理解し必要な介護を行える人材を育成します。
Zoomと会場をつないで講義を行っています。
講師も慣れないハイブリット研修の中、工夫しながら講義を進めます。
 
課題について個々に取組み、それをグループに分かれて発表してもらいました。活発な議論が出来ました。
グループワークで意見を出し合っています。介護福祉士同士、職場は異なっても、共感する所も多くあったようです。
 

2021/10/31  「来て、見て、楽しんで 介護のこと」イベント開催報告

 
 コロナ禍で開催も危ぶまれていましたが、警戒レベルが下がり予定通りの開催にうれしい限りです。
今年は「日本ユマニチュード学会」から本田理事長をお招きし、zoomにて講演をしていただきました。”本来ならば来県して頂けたのに・・”と残念な気持ちもありますが、オンラインでも参加した皆さまには素晴らしさが伝わったように感じました。
ユマニチュード学会をはじめ、今回のイベントにご協力して頂いた各事業所、スタッフの方々には感謝の一言です。

◇アンケートより抜粋
・介護の仕事はCA以上だと思いました(誇り高いお仕事)
・初任者研修が終わり、介護職として働く事になっています。ユマニチュード講演会をとても興味深く拝聴しました。
・いろいろなコーナーでは実際にその分野で働いている人の体験談を聞くことが出来、貴重な機会になったと思います。また、講演会を通して今まで意識していなかった「見る・話す・触れる・立つ」といったユマニチュードを意識する事で、利用者の不安を取り除き、笑顔にできることを知ることが出来ました。このイベントに参加できて、良かったです。
福祉機器の展示
最新機器の展示説明に熱心に聞いていますね。
「訪問介護」紹介ブース
日頃ヘルパーさんとして活躍している方々の説明は説得力がありますよね!
秋田県介護福祉士会紹介ブース
今回の介護フェアをはじめ、介護職向けの各種研修、中高校への出前講座など多彩な活動を紹介しました。
 
 
 

2021/6/20 通常総会 開催報告

 
過半数の参加者・委任状にて総会成立
「2020年度決算承認並びに監査報告」「理事及び監事任期満了に伴う改選」の議案は承認されました。他に「事業報告」「事業計画」「収支予算」の報告を行いました。
令和3年度の通常総会はZoomのハイブリット会議で行い、当会では初の試みでしたが、大きなトラブルもなく終了。会員同士の情報交換も出来て、今後もこのような形が増えてくるのかなあと感じました。
 
 

2021/3/21 「新カリキュラム対応 介護実習指導研修」 報告

  
日本赤十字秋田短期大学において15名が修了。介護実習科目の見直しされた内容を学びました。
 
グループワークではコロナ禍での地域交流活動の難しさ、介護過程の習得不足、在宅と施設では多職種連携の機会に違いがある事など、意見が出ました。昨年から研修機会が減ったこともあり、グループワークを通しての意見交換が参加者にとって久しぶりに実りの多い機会だったようです。
 

2020/11/15 「11月11日は介護の日」記念講演会 報告

  日本赤十字秋田短期大学 井上善行教授をお招きし「国家資格介護福祉士への期待」をテーマに講演していただきました。
 
「介護福祉士をめぐる社会的背景」を基に、過去から現在、そして未来に向けて自分たちの意識をどのように向けていったら良いのかを丁寧に講義してくださいました。
不思議な事に教えていただいただけでなく、多くの事を問いかけてきた内容だったと思います。
一人の介護福祉士として、また職能団体としての介護福祉士会の今後を立ち止まって見据えられた良い機会でした。
 
  
 

2020/10/25 介護福祉士実習指導者講習会 終了

 4日間(10/17,18,24,25)の講習会が無事に終了いたしました。
 
新型コロナウイルス感染予防対策をしながら行いました。
途中換気をしながらだったので、受講生の皆さまには寒い思いをおかけしました。それでも4日間の長丁場を乗り切れた事は、当会として受講生の方々のご協力に感謝すると共に、何より安堵しています。
皆さまのこれからのご活躍を期待します!
そしてお忙しいところ講義をしていただいた先生方ありがとうございました。
 
 
 
 

2020/10/03 けあにんカフェあきた開催報告

「心のバランスとストレス解消」 ~ともに生きる想いの行方~
 秋田市浜田「珠林寺」副住職で社会福祉士の鮎川義寛氏をお招きし講話と座禅体験を行いました。
 
「ともに生きる想いの行方」と題した講話はご自身のこれまでを紹介しながら、「想い」とは力を与えるものであり、反面、悩み・苦しみも感じるものであると教えてくださいました。
印象に残った言葉は〝共に生きる”とは〝他人と共に”と考えがちだが、自分自身も“共に”の中に含まれるとの事。介護の仕事に携わっていると、つい相手の事ばかり考えていて、自分を疎かになりがちだったなあと気づかされました。もっと自分を大事に元気でいなければ、相手にもそれが伝わるという事ですね。
椅子に座ったままの座禅を行いました。座禅と「警策」(きょうさく)は参加者のほとんどが初めての体験で、自分の気持ちを整える手段の一つに出来れば良いなあと思います。
 
  

2020/09/13 渡部会長インタビュー (秋田さきがけ新聞) 

 特集「みんなの未来 介護新時代」
 この特集は、秋田県における「介護職の今と未来」をテーマに全6回シリーズで掲載予定
 今回は第1回目に当会 渡部会長がインタビューを受けました
記事はこちら