秋田県介護福祉士会は秋田県内唯一の
「介護福祉士」の職能団体です
  

外国人介護人材のための介護福祉士国家資格取得支援講座

令和7年度から実施する新しい講座です。
厚労省からの受託補助事業になります。 

 お申込みはこちらから

主催 公益社団法人日本介護福祉士会

実施 一般社団法人秋田県介護福祉士会

◇日時(全5回)

1回目:令和7年  9月15日(月)9:30 ~ 16:50(予定)

2回目:令和7年10月13日(月)9:30 ~ 16:45(予定)

3回目:令和7年11月   1日(土)9:30 ~ 16:30(予定)

4回目:令和7年11月22日(土)9:30 ~ 16:45(予定)

5回目:令和7年12月20日(土)9:30 ~ 16:20(予定)    

◇会場 秋田拠点センターアルヴェ 4階 洋室A(秋田県秋田市東通仲町4番1号)

◇受講対象者 下記、全てに該当する方

 ①令和7,8年度の介護福祉士国家試験受験予定者の外国人介護人材

 ②日本語能力試験N3程度以上の方

 ③全5回の講座を受講できる方

  ※定員を超える場合は、以下の方を優先させていただきます

   ・令和7年度の受験予定者

   ・技能実習・特定技能・特定活動(EPA)・その他(身分に基づく在留資格等)

  ※原則、日本国籍の者を除く

◇定員 15名

◇募集期間 令和7年7月22日(火)~令和7年8月22日(金)

 ※定員になり次第、締め切らせて頂きます

◇受講料 無料 (会場までの交通費、昼食は個人負担となります)

 開催要綱

 プログラム

 チラシ